まず行う作業は造成工事です。
造成工事とは地盤を安定させたり、平らにする工事のことです。
例えば、建設予定のその地盤はひょっとしたら軟弱地盤(やわらかい地盤)になっているかもしれません。
そういった弱い地盤に家を建てても斜めに傾いてしまうので、転圧したり、土を入れ替えて固める作業が必要です。
大型トラックで土や砕石、砂利などを持ち込んで地盤に撒いて、ロードローダーを用いて地盤を固めていきます。
例えば、田畑から宅地にする場合は、既存の地盤では家を建てることができません。
必ず地盤改良工事を行ってから基礎工事を行う流れになります。
造成工事では油圧ショベルやブルドーザー、ロードローラーなどが活躍します。
そのため、そういった建設系の車両の運転免許をお持ちの方は大歓迎です。
ただ、資格必須ではないので資格がない方には別の作業をお任せします。
例えば、材料運びや簡単な組み立て作業、お掃除など。
できるところからお任せしていきますので、業務未経験の方もお気軽にお問い合わせください。
造成工事は岐阜県関市近郊の個人様や不動産会社様からのお問い合わせにより作業を行うことが多いです。
地元の建設関連の仕事に就きたい方は大歓迎です。
Copyright © 2025 合同会社鵜飼組 All rights reserved.